■ なぜオルカンに50万円? 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」、通称オルカンは、日本・米国・欧州・新興国など、世界中の株式に分散投資できるインデックスファンド。 米国株が約6割を占めるけど、それ以外の地域も含まれてるから、地政学リスクや為替変動にも強いのが特徴! 2025年10月時点での純資産総額は約8兆円で、国内第2位の人気ファンドなんだって。
■ そしてS&P500に10万円だけ追加! 「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、米国の代表的な企業500社に投資するファンド。 AI・テック・金融など、米国の成長力に直接乗れるのが魅力! ぼくは「地球全体に期待しつつ、アメリカの爆発力も少し持っておきたい」って気持ちで、10万円だけ追加したよ。
■ SNSでの盛り上がりとぼくの選択 Xでは「オルカン派 vs S&P派」の論争が続いてるけど、ぼくは“両方持つ”ことで気持ちが安定したよ。 投資は「納得感」が大事。ぼくはこの組み合わせが、自分にとって一番しっくりきた!
■ 実際の注文履歴はこちら! 2025年11月5日、ぼくは「オルカン」に約50万円、「S&P500」に約10万円を一括投資! 新NISAの成長投資枠を使って、未来への一歩を踏み出したよ。
🖼️

■ 今後の方針 この60万円がどう育っていくか、定期的にブログで報告していく予定! 「投資は自己責任。でも、楽しんだもん勝ち!」そんな気持ちで、ぼくはこの一歩を踏み出したよ。


コメント